第74回NHK杯 3回戦第7局 ▲渡辺明九段 – △佐藤康光九段

放送日
2025年1月19日(日)
持ち時間
(本戦)10分切れたら1手30秒未満・他に各10分の考慮時間あり(チェスクロック使用)

主催/日本放送協会
解説/森下卓九段

公式サイト

連盟サイト/NHK杯将棋トーナメント:日本将棋連盟
NHKサイト/NHK杯テレビ将棋トーナメント|NHK囲碁と将棋

棋譜再生

スマホやタブレットでも棋譜再生が可能!





★評価値推移グラフ

suii

  • 将棋ソフトは、2020年世界コンピュータ将棋オンライン大会で優勝した「水匠2」の評価関数と探索を、「やねうら王2019」で使用。数値は先手からみた評価値(マイナスは後手優勢)。
  • 候補手以降の手順や持ち時間などは上記のYouTube棋譜再生をご参照ください。

対戦成績MEMO

【通算対戦成績】

対局数 全対局 渡辺先手 渡辺後手
渡辺勝ち 佐藤勝ち
47 26 21 15 10 11 11

【直近の対戦(5局)】

過去の対局(ロックショウギ内掲載分)

対局日 棋戦 渡辺勝敗 渡辺手番 渡辺戦型 佐藤戦型 手数
2019/09/19 第78期A級順位戦3回戦 先手 対抗形居飛車 ダイレクト向飛車 107
2019/01/24 第12回朝日杯OP1回戦 先手 対抗形居飛車 ダイレクト向飛車 105
2017/06/09 第76期A級順位戦1回戦 先手 角換わり 一手損角換わり 115
2016/08/31 第75期A級順位戦3回戦 先手 対抗形居飛車 陽動振り飛車 97
2016/02/27 第74期A級順位戦9回戦 後手 横歩取り8四飛車 横歩取り 78

【戦型別対戦成績】

戦型 全対局 渡辺先手 渡辺後手
渡辺勝ち 佐藤勝ち
矢倉 7 2 2 0 5 2
横歩取り 2 3 1 1 1 2
角換わり 1 3 0 0 1 3
相掛かり 3 1 1 1 2 0
一手損角換わり 1 2 1 1 0 1
力戦居飛車 1 0 1 0 0 0
ゴキゲン中飛車(渡辺) 0 1 0 0 0 1
角交換四間飛車(渡辺) 0 1 0 0 0 1
三間飛車(渡辺) 1 0 0 0 1 0
先手中飛車(渡辺) 0 1 0 1 0 0
ダイレクト向飛車(佐藤) 7 3 6 2 1 1
ゴキゲン中飛車(佐藤) 1 3 1 3 0 0
四間飛車(佐藤) 0 1 0 1 0 0
陽動振り飛車(佐藤) 1 0 1 0 0 0
相振り飛車 1 0 1 0 0 0

第72回NHK杯 本戦トーナメント表

対局MEMO

応援コメントなどご記入ください!